3月例会 IN佐世保相浦
3月度の例会釣行です。
今年の佐世保方面は、例年になくきびし〜いという情報でしたが、三平丸の岡船長のご厚意もあり、車椅子メンバーも乗船させていただき浮き波止へ行ってきました。
人気の浮き波止なのですが、今年はまだ、釣果があまり出てないみたいです。
真鯛も出る魅力的な釣り場なだけにメンバー一同、期待して準備に取り掛かります。
初めは、エサ取りのアタリもなく、本当にきびし〜状態でしたが・・・。
銀鱗巧メンバー女性会員の妙美ちゃんがやってくれました。
キビレでしたが、貴重な1枚❗️❗️お見事です。
さらに梅ちゃんが続きます。
メイタでしたが、これまた貴重な1枚❗️❗️
この後、釣れない時間帯に戻りますが、棒浮きの魔術師、JOさんにアタリが❗️❗️
40cmオーバーかと思いましたが37cm。
40cmを超えないサイズを銀鱗巧では、
『JOさんサイズ』
と読んでます(笑)
そして最後に釣り座移動した方にアタリが❗️
JOさんの横に釣り座移動した、シンの竿が曲がります。
真横でJOさんからの『俺の魚やん❗️』と小言を聞かされながらのやりとり・・・。
42cmあったのでJOさんの魚ではありませんでした
全体的に4枚の釣果で物足りなさは残るもののこれから釣れだす事間違いなし❗️
是非、皆さんも行かれて見てはいかがでしょうか?
三平丸の岡船長が楽しくエスコートしてくれますよ😂
近日、GINRIN TVでも公開予定です。
お楽しみに〜❗️
0コメント